2022年11月現在51歳ながら、20代とも30代とも言われる美貌で世間を魅了している平子理沙さん。
エッセイ「きれいになるマイルール」が発売され、若い世代から同年代の女性を中心に支持され、売れ行きも好調なようです。
そんな平子理沙さんについて
- 平子理沙は若い頃も美しい!
- 平子理沙の現在は劣化部分を整形し顔が変形?
をお届けしたいと思います。
平子理沙は若い頃も美しい!
平子理沙さんは、15歳でアメリカに留学し、現地の高校で3年連続でベストドレッサー賞を獲得するなど
当時から個性あるファッションで周囲を魅了していたと想像できます。
また同級生には、グウィネス・パルトロウやドリュー・バリモアなどといった、のちのハリウッド女優もいたそうですが、
その中でも目立っていたということなのでしょう。

(左グウィネス・パルトロウさん、右ドリュー・バリモアさん)
それでは平子理沙さんの年代別の写真をみてみましょう。
幼少期~10代(芸能界入り前)

こちらは1歳~3歳ぐらいの時の写真かと思いますが、この頃から”平子理沙”はできあがっていますよね。本当にかわいいですよね~。

こちらは左が幼稚園のアルバムの写真で右は食事をしているときの写真のようですね。
かわいさの裏に何かを訴えかけるような眼光です。既にモデル気質があったのかもしれません。

こちらは左から小1、小4、小5の時の写真ですね。こんな子が同級生にいたら大人気になりそうですね。
残念ながら、中学生・海外留学していた高校生時代の写真は見つけることができませんでした。
10~20代(芸能界入ってから)

左側の写真はデビューの時ですね。初々しいです。右は人生で最も細眉の時のものです。ダンサーにみえませんか?だいぶデビュー時とは印象が変わっています。

左の写真は2枚目のCDアルバムの時に撮影されたものです。歌手でもあったんですね~。
右の写真は、吉田栄作さんと結婚した時の写真です。幸せそうですよね。
30~40代

30代後半の時の写真ですが、正直20代にしか見えない・・・。本当に平子理沙さん恐るべし。

30代はギャルぽいメイクでしたが、40代はツヤ肌を意識したメイクに変わっているいるように見えます。
この頃も実年齢よりマイナス10歳くらいにみえますよね。

さすがに50代ともなると年を重ねてきたことがわかるのですが、いまだに肌はキレイですし、いろんな努力で若さをキープしているのは本当にスゴイことですよね。
平子理沙の現在は劣化部分を整形し顔が変形?
理沙さんは、年齢を重ねてもずっと若く見えることから、顔の見え方が異なるとSNSなどで”劣化”整形”ヒアルロン酸”プロテーゼ”などのワードが飛び交うことが多くあります。
たしかに下記の画像などをみると、うーん。。なにか違和感を感じますが、実際のところはどうなのでしょうか。
2011年フジテレビ系/笑っていいとも!出演時

この時ちょうど40歳です。肌のツヤ感やほうれい線、口周辺のしわなどが少し気になりますね。
2014年フジテレビ系/にじいろジーン出演時

こちらは43歳の時です。メイクの影響もあるかもしれませんが、言われないと平子理沙さんだとは気付かないかもしれません。特に唇が大きいような気がします。
2017年日本テレビ系/今夜くらべてみました出演時

こちらは46歳の時ですが、これまでかなり若くみられていた理沙さんですが、年相応もしくは少し実年齢より上に見えるのは筆者だけでしょうか。顎のあたりのしわがきになりますね。
過去に高須クリニックの高須医院長が雑誌(週刊JPRIME)の取材で

(2015年 44歳の時の平子理沙さんの写真を見て)
入れなくてもいいところまで、ヒアルロン酸が入っちゃっているようにも見えるし、不自然に膨らませ過ぎているようにも見える。
中略)
頬にプロテーゼをいれたら、ほうれい線も薄く見えるし、かわいらしい時代に戻るっていう理論。
中略)
ほうれい線が気になって膨らませているうちに、どんどん上にも入れちゃって、頬骨の辺りにも入れちゃってというパターンじゃないかな。中略)
クチビルさ、これの三分の一くらいにしておかないと、唇オバケになっちゃうよ。
真相はわかりませんが年齢を重ねても若々しさを維持できる手法として、美容医療で何かしらしている可能性はあるのでしょう。
写真加工しているから肌もキレイに見える、若く見えるという声もありそうですが、2022年11月にはちょうど
ダウンタウンDXで平子理沙さんが登場するのでそのあたり比較してみても良いかも知れませんね。
まとめ
今回は平子理沙さんの若い頃の写真を中心にお届けしましたが、やはり美魔女であることは間違いなさそうですね。
理沙さんはこれまで年代ごとに奇跡的な若さをみせてきているので、50代も同じような輝きを続けて欲しいと思っています。
これからの平子理沙さんに注目していきましょう。最後までお付き合い頂きまして有難うございました。