テレ朝系/キョコロヒー、TBS系/ドーナツトーク、MXテレビ/5時に夢中!など、2021年頃からレギュラー番組を持つ売れっ子芸人となったヒコロヒーさん。
女芸人No.1決定戦“THE W”で4年連続準決勝に進出。
さらに“R-1グランプリ”でも準決勝に進出を果たすなど、芸人としての活動を軸としながらも、多彩なジャンルをこなすマルチプレイヤーへと変貌しつつあります。
そんなヒコロヒーさんについて
- ヒコロヒーの本名はひろこ?
- ヒコロヒーはハーフなの?
- ヒコロヒーの芸名の由来はコーヒー好きだから?
をお届けいたします。
ヒコロヒーの本名はひろこ?

ヒコロヒーさんは名前が珍しすぎるが故、なんでその芸名なんだろうと気になる方も多いかと思います。
そして、テレビに映る姿をみてもしかしたらハーフ?と思った方も多いのではないでしょうか。そのあたり確認していきましょう。
ヒコロヒーさんは2022年7月に出演したフジテレビ系/グータンヌーボ2スペシャルにて、共演した田中みな実さんや比嘉愛未さんから突っ込まれるも
本名非公開です、ちょっと言えないです。
デイリー
と返答します。言えないにしろ、その理由もハッキリしないことから余計に気になってしまいますよね。
①“広瀬ひろこ(ひろせ・ひろこ)”という説
広瀬ひろこさんはカタカナに直すと「ヒ・ロ・セ・ヒ・ロ・コ」となることから、名前の一部を使用して芸名”ヒコロヒー”としたという噂に端を発しています。
そして、ヒコロヒーさんは愛媛県の財閥の令嬢なのではないか?だから本名がバレると
・すぐに実家が特定されてしまう
・地元愛媛や実家に少なからず迷惑をかけてしまう(マスコミ対応、有名人になってしまうなど)
・忖度のある仕事が舞い込んできてしまう(財閥・地元と関係し、断れない仕事など)
とのことから公表できないのではないかと言われています。

広瀬宰平(ひろせさいへい)さん
また愛媛の財閥と言えば、住友系と言われており、その住友家が発見し経営していた銅山(別子銅山)が愛媛県新居浜市にあること、
別子鉱山の事業発展に大きく関わった人物が「広瀬宰平(ひろせさいへい)」さんであることから、
ヒコロヒーさんの本名が「広瀬ひろこ」で「広瀬宰平」さんのご子孫でないかという推測があります。
お金持ちであるという噂もあるので、広瀬家のご子孫である可能性もなくはないでしょう。
②“高須賀友紀(たかすか・ゆき)”という説
ヒコロヒーさんは、近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術を専攻していました。(2013の春に中退)
その芸術学部の舞台芸術専攻のツキイチの学生自主公演の演出欄に”高須賀友紀”さんの記載があり、その人物がヒコロヒーさんではないか、というものです。

↓(拡大)

そして、”高須賀”という苗字は、愛媛県に集中しており、全国で約4,000名の高須賀さんがいるそうですが、内2,100名が愛媛県に集中しています。

ヒコロヒーさんが演出までしていたかは定かではありませんが、2つの証拠は可能性を否定できないレベルにはあると思います。
ヒコロヒーはハーフなの?

ヒコロヒーさんは、顔立ちから日本と韓国のハーフなのという噂があります。実際はどうなのでしょうか。
①顔が韓国人の特徴と合致する部分がある
韓国人の特徴として一般的に言われているものの中で、ヒコロヒーさんは以下のものが当てはまるのではないかと言われています。
- 切れ長の目、つり目が多い
- 彫りが浅く、鼻が高くなく平面的な顔立ち
- 口が小さく唇が厚い人が多い
- 顎がしっかりしていてエラが張っている
- 肌は色白な人が多い
SNSでも
たしかに韓国人の特徴は言われてみればあると思えるかもしれません。実際はどうなのでしょうか。
②韓国語が話せる
ヒコロヒーさんは、事務所のプロフィール欄の特技に「英語、韓国語(日常会話レベル)」と記載があります。
日本語と合わせて、3か国語を話せるトリリンガルということになります。
このことから、父親か母親が韓国人で英語と韓国語を話していたのではないか、
ということはハーフなのではないかという推測に繋っているのではないかと想像しています。
そして自身のInstagramでは英語や韓国語での投稿もあります。
少しながくなってしまいましたが、ヒコロヒーさんの愛情を感じることのできる内容でした。
ヒコロヒーの芸名の由来はコーヒー好きだから?

ヒコロヒーさんはテレビなどで、ヒコロヒーの芸名の由来について話をされています。
松竹の初舞台の前に芸名を付ける。ヒコロヒーという芸名に特に意味は無く「2秒で付けた」という。
ウィキペディア
ただ本人は元々「直角がいっぱいある文字」が好きで、それを寄せ集めて出来たのが「ヒコロヒー」だった、と話している。
また2022年7月に出演したフジテレビ系/グータンヌーボ2スペシャルにて、名前の由来について
「小っちゃい時から角度のある文字が好きだったんですよ、90度とか。
デイリー
直角の『ヒ』とか『ロ』とか『コ』とか。
それをギュッと集めただけで、何でもよかったんです」とサバサバと明かしていた。
こちらの内容は、本人が実際に話していることなので、カクカク文字が好きという理由が由来の一つであることは間違いありませんね。
コーヒー好きだから?というのは筆者が名前をみて、一瞬そう感じたんです。しかしまったく異なりました・・。
SNS上でも
ヒコロヒーの名前の由来は?
Twitter
ヒコロヒーさんの顔と名前がやっと一致。すぐヒロコヒーだっけとなるけど、お名前を回文にした訳じゃないのね。
Twitter
回文ならヒロコロヒ? お名前がヒロコさんとは限らない。名前の由来が気になるー。
と意見があるように、気になっている方はまだまだいるのでしょう。
まとめ
2021年あたりからメディア露出が増えてきたヒコロヒーさん。2021年ブレイクタレントランキングで5位となりニーズ急上昇中です。
力感のないトーク、サバサバとしたように見える思考、機転がきく(気遣い・配慮ができる)、汚れ役もかって出るなど、
周囲を活かしつつ、自分を出していく力に長けていると感じています。
そんなヒコロヒーさんをこれからも応援していきたいと思います。最後までお付き合い頂きまして有難うございました。