MENU


浅野拓磨(サッカー日本代表)の年俸推移がスゴい!市場価値はW杯後どうなる?

浅野拓磨

2022年11月サッカーワールドカップ2022カタール大会初戦の優勝候補ドイツとの対戦で値千金の決勝ゴールを決めた浅野拓磨選手。

前回のロシア大会でのメンバー漏れをバネに努力をしてきたことが成果として現れた瞬間でした。

そんな浅野拓磨選手について

  1. 浅野拓磨(サッカー日本代表)の年俸推移がスゴい!
  2. 浅野拓磨(サッカー日本代表)の市場価値はW杯後どうなる?

を確認していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

浅野琢磨(サッカー日本代表)の年俸推移がスゴい

サッカーの名門三重県立四日市中央工業高等学校へ進学、3年連続で全国高校サッカー選手権大会に出場し、

高2の時の大会では全試合でゴールをあげ、大会得点王に輝きます。

プロ入りスタートはJリーグサンフレッチェ広島で当時の広島の監督は2022年ワールドカップ2022カタール大会を

指揮する森保一監督であり、師弟関係ということになります。

サンフレッチェ広島・日本(2013年~2016年途中)

浅野拓磨選手
出典:サッカーダイジェスト
  • 2013年:480万円(新人は原則480万円が上限)
  • 2014年:850万円
  • 2015年:850万円
  • 2016年:850万円

Jリーグには、クラブ経営を圧迫しないよう年俸上限を定めた「選手契約条件」という厳格なルールがあるため、

2013年の低年俸は仕方ありません。1年目は一般社会人新入社員と差がない処遇ですよね。

2015年の活躍後に年俸があがらなかったのは先行投資的な意味合いの処遇などの要素もあるのではないでしょうか。

成績は

2013年:公式戦出場6試合/0得点(国内大会のみ)
2014年:公式戦出場13試合/0得点(国内大会のみ)
2015年:公式戦出場42試合/16得点(国内大会のみ)
2016年:公式戦出場14試合/4得点(国内大会のみ)

2015年にブレイクし、浅野拓磨選手はJリーグアウォーズ2015においてベストヤングプレイヤー賞を受賞しました。

2016年夏にプレミアリーグ・アーセナルFCに完全移籍をしますが、イングランドの外国人労働許可が下りず、すぐに

ドイツ/ブンデスリーガ―当時2部のシュトゥットガルトへ1年間の期限付き移籍することとなりました。

外国人労働許可証発行条件の一つである

過去2年間の自国フル代表としての公式戦出場率が30%以上であること

がクリアできず許可が下りなかったと言われています。

シュトゥットガルト・ドイツ(2016年夏~2018年夏)

浅野拓磨選手
出典:サッカーダイジェスト
  • 2016~2017シーズン:約2,200万円(アーセナルFCからの期限付き移籍)
  • 2017~2018シーズン:約8,000万円(アーセナルFCからの期限付き移籍)

2016~2017シーズンはシュトゥットガルトはブンデスの2部で、翌2017~2018シーズンはブンデス1部に昇格。

貢献度が認められての昇給ということなのでしょう。

2016~2017シーズン:公式戦出場27試合/4得点(国内大会のみ)
2017~2018シーズン:公式戦出場18試合/1得点(国内大会のみ)

本来であれば、契約元であるアーセナルFCにレンタルバックで戻るはずも、

2年目も外国人労働許可が下りずシュトゥットガルトに残留することとなりました。浅野拓磨選手は当時のコメントで

「来季もシュツットガルトでプレーすることに決めました!色々と考えましたが、

2部優勝を果たしたこのチームで、来季1部で戦いたいという思いもあり決断しました。

今季の自分自身のプレー、結果に満足していないので、もっといいパフォーマンスが見せられるよう、

1日1日を100%で頑張っていきたいなと思います」

サッカーダイジェスト

と話していましたが、当年成績不振に監督が解任され、大幅に出場機会が減ったことにより、海外移籍2年目は不完全燃焼の年となりました。

そしてアーセナルFCとの契約3年目は、同じドイツのハノーファーに期限付き移籍となりました。

ハノーファー96(2018年夏~2019年夏)

浅野拓磨選手
出典:ゲキサカ

2018~2019シーズン:約5,000万円(アーセナルFCからの期限付き移籍)

シュトゥットガルト在籍時よりも処遇は下がりましたが、浅野拓磨選手は入団時

「ハノーファーに来ることができてとても嬉しいです。

クラブが自分に示してくれた信頼に応えるために全力を尽くし、ハノーファーのファンに幸せを届けたいと思っています」

超ワールドサッカー

しかし

2018~2019シーズン:公式戦出場15試合/1得点(国内大会のみ)

で成績が低迷したことに加え、契約上の問題が相まって

浅野はレンタル先であるハノーファーで出場試合が一定数を超えると、買い取りの義務が生じる契約になっている。

だが、会長は買い取るほどの魅力を浅野に感じていないというのだ。今季、あと2試合に出場してしまうと、

買い取り義務が発生するから、あと1試合しか出られない。

ちなみに買い取り金額は300万ユーロ(約3億7000万円)である――そんな報道を、キント会長は大筋で認めた。

SPORTIVA

この結果、浅野拓磨選手は、チームオーナーの買い取りオプションを行使させないために試合出場ができませんでした。

パルチザン・ベオグラード・セルビア(2019夏~2021年夏)

浅野拓磨選手
出典:ゲキサカ
  • 2019~2020シーズン:約8,600万円(完全移籍3年契約の1年目)
  • 2020~2021シーズン:約8,600万円(完全移籍3年契約の2年目)

2019~2020シーズン:公式戦出場27試合/6得点(国内大会のみ)
2020~2021シーズン:公式戦出場37試合/21得点(国内大会のみ)

パルチザン2年目に大活躍をしますが、

2021年5月、自身のSNSにて、給与の未払い等の理由で、パルチザンとの契約解除を発表した。

今季はチーム最大の得点源として活躍し、セルビアリーグ得点ランキング2位の18ゴールを挙げるなど

計40試合で21得点の活躍だったが、双方にとって残念な結果となった。

ウィキペディア

給与未払い問題に巻き込まれ、退団を余儀なくされました。

VfLボーフム・ドイツ(2021年夏~3年契約中)

浅野拓磨選手
出典:number
  • 2020~2021シーズン:約4,900万円(完全移籍3年契約の1年目)
  • 2020~2021シーズン:約5,800万円(完全移籍3年契約の2年目)

2021~2022シーズン:公式戦出場31試合/3得点(国内大会のみ)

移籍金0円で獲得したVfLボーフム首脳陣も浅野拓磨選手に期待しており、浅野選手もその期待に応える活躍を魅せていました。そして2022~2023シーズンもチームの主力として期待されています。

浅野拓磨選手は、パルチザン・ベオグラード時代の約8,600万円というのがこれまでの最高年俸のようです。
ワールドカップとブンデスリーガ―での活躍で億円プレイヤーの仲間入りも目前かもしれませんね。

*2022年11月25日最新情報

日本代表のボーフムFW浅野拓磨(28)が、2024年に古巣広島に復帰する可能性があることが23日、分かった。

実現すれば16年7月に広島からアーセナルに完全移籍して以来、8年ぶりとなる。広島のクラブ関係者によると、

2024年2月に広島市内に新スタジアムが完成する予定で、浅野をクラブの顔として迎え入れる構想が常にあるという。

日刊スポーツ

今後どうなるのでしょうか。動向に注目ですね。

スポンサーリンク

浅野琢磨(サッカー日本代表)の市場価値はW杯後どうなる?

浅野拓磨選手が実際に移籍した時の「移籍金」は以下のとおりとなります。

  • サンフレッチェ広島(日本)→アーセナルFC(イングランド)約5.3億円(推定)
  • アーセナルFC(イングランド)→パルチザン・ベオグラード(セルビア)  約1.1億円(推定)
  • パルチザン・ベオグラード(セルビア)→VfLボーフム(ドイツ)移籍金なし

パルチザンからボーフムへの移籍については、給与未払い問題があり裁定の結果、移籍金なしとなったようです。

国際サッカー連盟(FIFA)の法廷による判断として、浅野側の勝訴という決断が下された

パルチザンが浅野に支払う金額は約45万ユーロ(約6400万円)。在籍時の年俸は60万ユーロ(約8600万円)だったとされており、その約9ヶ月分にあたる金額ということになる。

フットボールチャンネル

浅野拓磨選手のこれまでの市場価値を確認してみましょう。

市場価値
出典:transfermarkt
  • 2016年(2月):120万ユーロ(日本円:約1.7億円)*所属:サンフレッチェ広島
  • 2017年(6月):250万ユーロ(日本円:約3.6億円)*所属:シュトゥットガルト
  • 2018年(12月):200万ユーロ(日本円:約2.9億円)*所属:ハノーファー96
  • 2020年(12月):250万ユーロ(日本円:約3.9億円)*所属:パルチザン・ベオグラード
  • 2022年(11月):300万ユーロ(日本円:約4.4億円)*所属:ボーフム

2022年11月現在所属するボーフムでの市場価値が最も高い状態ですね。

ワールドカップ2022カタール大会でのゴールもあり、さらに市場価値が高まる可能性が高いでしょう。

こちらは日本人選手のみでの市場価値ランキングです。上位には鎌田大地選手、冨安選手、堂安選手などがいますね。

日本人ランキング
出典:transfermarkt

浅野拓磨選手は、

浅野選手ランキング
出典:transfermarkt

日本人選手の海外在籍選手として17番目の市場価値となっていました。ちょっとこれは低いような気がしますね。

このワールドカップ2022カタール大会で一気に上位に行くのかも知れませんね。

スポンサーリンク

まとめ

ワールドカップ2022カタール大会ドイツ戦でのゴールはもの凄いシュートでした。あの隙間に押し込むようなゴールは

神業ですよね。ドイツゴールキーパー名手のノイアー選手でも反応できなかったスーパーゴールでした。

ワールドカップ後はボーフムでの活躍とさらなるビッグクラブへの移籍を期待したいと思います。

最後までお付き合い頂きまして有難うございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次