MENU
br>

荒井勝喜(首相秘書官)の経歴・学歴は?“官僚の作文”と揶揄された国葬弔辞のスピーチライター!

2023年2月3日夜、オフレコの記者団への取材で性的少数者、同性婚等に関し、差別的な発言をし問題視されている首相秘書官・荒井勝喜氏。

今回は荒井勝喜氏について

  1. 荒井勝喜(首相秘書官)の経歴・学歴は?
  2. 荒井勝喜(首相秘書官)は“官僚の作文”と揶揄された国葬弔辞のスピーチライター!

を確認していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

荒井勝喜(首相秘書官)の経歴・学歴は?

首相秘書官の立場でありながら、性的少数者(LGBTなど)や同性婚に関し

僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ
社会に与える影響が大きい。マイナスだ。秘書官室もみんな反対する
人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる

と記者団に語った荒井勝喜氏。

国会で「同姓婚」を認める法制化夫婦別姓の容認など、世界的な波、日本国内における価値観の変容により議論が進む中、首相の側近である首相秘書官からの発言で、周囲を驚かせています。

前日に岸田首相が発言した

法律上の性別が同じふたりの結婚、いわゆる「同性婚」の法制化をめぐり、
家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断することが大事だ

を受けての発言だったのでしょうか。いずれにしても首相の分身とも言うべき秘書官の発言としては軽率であることは間違いありません。

そんな荒井勝喜氏はどのような経歴、学歴なのでしょうか。

プロフィール

  • 名前:荒井勝喜(あらいまさよし)
  • 生年月日:1967年7月17日
  • 年齢:55歳(2023年2月現在)
  • 出身地:神奈川県
  • 家族:妻、長男
  • 役職:内閣総理大臣秘書官

学歴

  • 高校:横浜市立南高等学校
高校偏差値
引用元:みんなの高校情報

高校卒業後は、横浜市役所に就職します。ただその時の上司から

「ここは君がいる所ではない」

と言われて発奮し、奨学金で大学受験を決意し、早稲田大学に進学をします。

  • 大学:早稲田大学政治経済学部卒
大学偏差値
引用元:みんなの大学情報

横浜市役所勤務時の上司の判断が素晴らしいですね。それに応えた荒井勝喜氏の決断も素晴らしかったのでしょう。

経歴

  • 1991年4月:通商産業省(経産省)採用
  • 1996年7月:通商産業省大臣官房広報課企画班長
  • 1997年6月:通商産業省通商政策局経済協力部技術協力課総括班長
  • 1999年7月:資源エネルギー庁石油部開発課長補佐
  • 2001年7月:公正取引委員会事務総局経済取引局調整課長補佐
  • 2003年7月:経済産業省経済産業政策局産業人材政策室長補佐
  • 2005年6月:経済産業省通商政策局経済連携交渉推進室長補佐
  • 2007年6月:経済産業省経済産業政策局産業組織課長補佐
  • 2008年5月:経済産業省製造産業局参事官補佐
  • 2009年6月:経済産業省大臣官房会計課長補佐
  • 2010年2月:内閣官房消費者行政一元化準備室企画官
  • 2010年8月:経済産業省経済産業政策局政策企画官
  • 2011年6月:独立行政法人日本貿易振興機構ニューヨーク・センター産業調査員
  • 2014年7月:経済産業省商務情報政策局情報通信機器課長
  • 2016年7月:経済産業省大臣官房参事官兼政策審議室長 ‘
  • 2017年6月:経済産業省商務情報政策局情報政策課長
  • 2018年6月:経済産業省大臣官房総務課長
  • 2019年7月:経済産業省大臣官房政策立案総括審議官
  • 2020年7月:経済産業省大臣官房総括審議官
  • 2020年7月:(併)経済産業省大臣官房公文書監理官
  • 2021年7月:経済産業省商務情報政策局長
  • 2021年10月:内閣総理大臣秘書官

「高校を卒業後、横浜市役所にいったん就職し、上司の勧めで奨学金を得て早稲田大学政経学部に進んだ苦労人です。

1991年に旧通産省に入省した後は、米ペンシルバニア大学ウォートン・ビジネススクールへの留学も経験しています。

ここは、いまやハーバードビジネススクールよりも評価が高いと言われている名門です。

本省に戻ってしばらく経ってニューヨークのJETRO(日本貿易振興機構)の産業調査員になっていますが、このキャリアも経産省ではエリートコースの代名詞です。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/204170/1

エリートコースを突き進み、英語も堪能で経産省の中では申し分ない人材だったのでしょう。現に

岸田首相は(2022年)8月にニューヨークを訪れ、核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議に参加し、その翌日にはNY証券取引所を訪れています。

(2022年)9月には国連総会にも参加していますが、これらの訪問の際、英文の演説のスピーチライターを務めたのが荒井氏でした。

日本では評価されませんでしたが、演説は現地で好評だったと聞いています

https://smart-flash.jp/sociopolitics/204170/1

首相が海外の要人向けに話す内容のスピーチライターを務めているのでどれだけの人材かお分かりいただけるでしょう。

スポンサーリンク

荒井勝喜(首相秘書官)は“官僚の作文”と揶揄された国葬弔辞のスピーチライター!

今回の荒井秘書官の発言で、岸田首相は

「政権の方針とは全く相いれず言語道断だ。進退をも考えざるを得ない。至急具体的な対応を考える」

と述べ、2022年2月4日の夕方に更迭されることが決まりました

そんな荒井勝喜氏ですが、2022年9月の故・安倍晋三元首相の国葬における岸田総理大臣の「弔辞」を準備したスピーチライターであり、その弔辞には批判がありました。

これに対し、賞賛を受けたのが、菅義偉前首相のスピーチ内容でした。国民の心に響く名スピーチであったと歴史的にも評価されていました

再度、確認したい方は下記動画でご覧ください!

菅義偉前首相の弔辞が感動的な内容だったのに対し、岸田首相の弔辞は

「まるで官僚の作文」

と揶揄され、それを準備した荒井勝喜氏に対しての低評価を受けたこともありました。

内容については、異論はないとは思いますが、心に刺さるようなスピーチではなかったとの評価のようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回荒井勝喜氏は、重要政策の一つであるLGBTQの問題に対する意見を述べたことになりますが、首相の側近である秘書官が発言をしたことは大きな意味を持ちます。

先ほども触れましたが、首相のスピーチライターをする方です。今回は更迭されることは致し方ないことでしょう。

今回も最後までお付き合い頂きまして有難うございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次